2019年11月29日
11月22日創業支援セミナー3日目
11月8日から始まった創業支援セミナーは、Aコース3日目を開催しました
お越しいただいた受講者の方々は27名でした。
さて、この日の講師は、佐賀市産業支援相談室マネージャーの松岡次弘氏が務めました。
テーマは「事業を成功させるマーケティングの基礎知識」
ターゲットマーケティングによる市場へのアプローチ(STP理論)と、
ターゲット市場における競合との差別化について、身近な商品を例に説明いたしました。
さらに、行動経済学の理論に基づく、繁盛店が行っている販売促進策等を紹介。
その後、学んだ知識を活かしてもらうために、
事例を基にグループディスカッションをしていただき、グループで発表していただきました。


さて、本日も19:00から創業支援セミナーAコース4日目を開催いたします。
日本政策金融公庫 佐賀支店 国民生活事業 融資第2課長 苑田健氏をお迎えして、「事業計画の作り方と演習」となります。
座談会には、苑田氏も参加いただく予定です。今回の創業支援セミナー最後の座談会となりますので、是非ご参加ください。
来週からはBコースとなります。
Bコースからご参加希望の方や、Aコースのみで申し込まれた方のBコース追加申込も承ります。
お越しいただいた受講者の方々は27名でした。
さて、この日の講師は、佐賀市産業支援相談室マネージャーの松岡次弘氏が務めました。
テーマは「事業を成功させるマーケティングの基礎知識」
ターゲットマーケティングによる市場へのアプローチ(STP理論)と、
ターゲット市場における競合との差別化について、身近な商品を例に説明いたしました。
さらに、行動経済学の理論に基づく、繁盛店が行っている販売促進策等を紹介。
その後、学んだ知識を活かしてもらうために、
事例を基にグループディスカッションをしていただき、グループで発表していただきました。


さて、本日も19:00から創業支援セミナーAコース4日目を開催いたします。
日本政策金融公庫 佐賀支店 国民生活事業 融資第2課長 苑田健氏をお迎えして、「事業計画の作り方と演習」となります。
座談会には、苑田氏も参加いただく予定です。今回の創業支援セミナー最後の座談会となりますので、是非ご参加ください。
来週からはBコースとなります。
Bコースからご参加希望の方や、Aコースのみで申し込まれた方のBコース追加申込も承ります。
11月29日創業支援セミナー4日目(Aコース最終日)
創業支援セミナーAコース2日目開催
創業支援セミナー始まりました!
【開催報告】10/5、10/12はがくれ経営者塾ミドルマネジメントセミナー
【開催報告】第1回創業支援セミナー全日程終了!
創業支援セミナーB.実践コースを開催しました!
創業支援セミナーAコース2日目開催
創業支援セミナー始まりました!
【開催報告】10/5、10/12はがくれ経営者塾ミドルマネジメントセミナー
【開催報告】第1回創業支援セミナー全日程終了!
創業支援セミナーB.実践コースを開催しました!